大阪公立大学学術情報リポジトリ

大阪公立大学学術情報リポジトリは、大阪公立大学、大阪府立大学で生産された教育研究成果等を電子的に蓄積・保存し、インターネットを通じて学内外へ発信するためのものです。

新サイトへの移行について(お知らせ)

大阪公立大学リポジトリは下記の通り新サイトに移行しました。

  • 新サイトトップページURL:https://omu.repo.nii.ac.jp
  • 旧サイトトップページURL:https://opera.repo.nii.ac.jp

2022年4月1日 大阪公立大学が開学しました。


オープンアクセス方針を説明した動画が公開されました。

(すべて、大阪府立大学YouTubeチャンネル(OPU Channel)にて公開)
作成日:2020年12月

研究者インタビューを公開しました。

こちらからご覧ください。


2022.10.24国際オープンアクセスウィーク2022のお知らせ
2021.10.25国際オープンアクセスウィーク2021のお知らせ
2020.2.17公開シンポジウム「オープンアクセス:これまでとこれから」(2019年12月17日開催)
の資料を公開しました。
2019.10.21国際オープンアクセスウィーク2019のお知らせ
2019.9.10大阪府立大学学術情報リポジトリOPERAは国立情報学研究所(NII)が提供する共用リポジトリサービスJAIRO Cloudに移行しました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
2017.4.3公立大学法人大阪府立大学のオープンアクセス方針を策定
2011.11.18大阪府立大学発行の紀要一覧ページを作成しました。
過去のお知らせ(2022年度~)
過去のお知らせ(2017~2021年度)
 
コンテンツ

Language

インデックスツリー

インデックス

help
Permalink : http://doi.org/10.24729/00004935

ご利用にあたって

  • 本リポジトリに登録されている学術研究成果物の著作権は、著者、出版社(学協会)などが有します。
  • 本リポジトリに登録されている学術研究成果物の利用については、著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
  • 著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内を超える利用を行う場合には、著作権者の許諾が必要です。
  • 本リポジトリに登録されている学術研究成果物の利用によって生じたいかなる損害または不利益について、本学は一斉の責任を負いません。
  • 著作権者の許諾が得られた範囲内で公開しているため、出版されたものとレイアウト等が違う場合があります。
 
All items in this repository are protected by original copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
 
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 

お問い合わせ

大阪公立大学  学術情報課
TEL : 072-254-9159
E-Mail : gr-gakj-nk-repo[at]omu.ac.jp
 ([at]を半角の@に変換してください。)
 

新着情報

2023.3.20人文学論集 第41集を公開しました。
2023.3.9情報基盤センター年報 情報 4号LIBRARY GUIDE 2023を公開しました。
2023.3.2社会問題研究 第72巻を公開しました。
2023.1.25第8回「高校生起業家教育講座」活動報告書を公開しました。
2023.1.19言語と文化 第21号を公開しました。